忍者ブログ
NHK-FM「吹奏楽のひびき」の記録です。 非公式ページですので、悪しからず。
[11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 第5回目放送は下記の曲でした。


 − 海外の作品から〜マイケル・ドアティの音楽 −

「レイズ・ザ・ルーフ」        マイケル・ドアティ作曲
                      (13分00秒)
             (ティンパニ)アンドレ・ドーウェル
         (吹奏楽)ミシガン大学シンフォニックバンド
               (指揮)マイケル・ヘイスコック
   <EQUILIBRIUM(アメリカ輸入盤)
            EQUILIBRIUM EQ−86>

「シンフォニック・ウインズと打楽器のための“ビザロ”」
                   マイケル・ドアティ作曲
                       (9分20秒)
               (吹奏楽)ボルティモア交響楽団
               (指揮)デーヴィッド・ジンマン
<ARGO(アメリカ輸入盤) ARGO 452 103−2>



 なぜいきなりドアティかと言うと、ABAオストワルド作曲賞受賞曲「レイズ・ザ・ルーフ」の音源がタイムリーに発売されたから。
 まだ日本で聴いたことがある人は少ないだろうし、アメリカの最先端を追ってみるのも面白いかと思い、特集を組んでみました。

 オストワルド作曲賞をメインに据えて、過去の受賞曲を並べてもよかったのですが、ドアティの前はマッキー「レッド・ライン・タンゴ」、その前がグラハム「ハリソンの夢」と有名どころだったし、それ以前となると、「どうしてそれを選んだの?」という理由が明確じゃないので、それならばと個人特集としてみました。


 ドアティは「ストコフスキーの鐘」が有名だし、あとは佼成ウインドも演奏した「デジ」あたりが知られているかな、という感じ。
 さてあと1曲となるとどこらへんを流せばいいのか難しかったのですが、ドアティに顕著なサブカルの要素を使った曲がいいだろう、ということで「デジ」「ナイアガラの滝」と迷った末に、時間の関係で「ビザロ」にしてみました。「ビザロ」はいい音源(このCD)がありますしね。

 今回は紹介できませんでしたが、他のドアティの曲では「ローザ・パークス広場」がとてもいい曲ですね。あと、クラリネット協奏曲「ブルックリン・ブリッジ」も面白いです。個人的には「UFO」はあまり。

 NAXOSから出ているオーケストラ作品集には「ストコフスキの鐘」の原曲と、「UFO」のオーケストラ版(原曲)が入っていますので、安いし良い演奏なのでお勧めです。
 今回流したボルティモア交響楽団のCDはカップリングが「メトロポリス交響曲」で、「レッド・ケープ・タンゴ」の原曲が入っています。
 ついでに、「American Icons」というドアティの作品集CD
http://www.amazon.co.jp/American-Icons-M-Daugherty/dp/B00000I92X
 には、ロンドン・シンフォニエッタの演奏で「モータウン・メタル」が入っています。


 さてさて、来週は月の最終週なので、放送はありません。
 次回は6月1日の放送となります。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
(12/31)
(12/31)
(12/31)
(12/31)
(12/31)
最新TB
最新CM
[11/04 NAPP]
[11/04 NONAME]
[07/10 いたる]
ブログ内検索
最古記事
(04/02)
(04/09)
(04/17)
(04/26)
(05/16)
プロフィール
HN:
NAPP
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/06/19
バーコード
カウンター
アクセス解析